旅行者向け はんこ体験をリニューアルオープンしました

京都インバンの人気体験「はんこ作りワークショップ」の専用ホームページが、このたびリニューアルオープンしました!

京都のはんこ体験バナー

新しいサイトはこちらからご覧いただけます。

この体験は、新型コロナウイルス感染症がまん延する以前にも実施しており、多くの皆さまからご好評をいただきました
そして、アフターコロナの今、再び皆さまに楽しんでいただきたいという思いで再開する運びとなりました。

海外からの観光客の方はもちろん、日本国内の観光客の方々にもお気軽にご参加いただけます。
京都の伝統を感じながら、自分だけのオリジナルはんこを作る特別な体験はいかがでしょうか?
旅の思い出や大切な方へのプレゼントにもぴったりです。

体験の詳細やお申し込みはこちらからどうぞ。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

KBS京都『京biz』にて京都インバンが紹介されました

1月20日(金曜) 夜9時から、KBS京都 5ch【京biz】にて京都インバンを紹介いただきました。

印鑑の手仕上げと機械彫りの、印影の差、押し心地の差について

また、お子さんが文字を楽しく書き順も学べる『おけいこスタンプ』

を放送していただきました。

最後に京都インバンがはんこ屋と同一店舗にてオープンしている、

どらやき専門店『くろーばー結び四条新町店』のどら焼きも紹介いただきました。

現在バレンタインフェアーを開催しています。

 

関西テレビ『ちゃちゃ入れマンデー』にて京都インバンが紹介されました

9月13日(火曜) 夜7時から、関西テレビ 8ch【ちゃちゃ入れマンデー】にて『関西ウマいもん徹底リサーチ!「はずが…グルメ」大調査SP』というテーマで京都インバンも紹介いただきました。

京都のはんこ屋がなぜ、どら焼き店をオープンしたのか?

弊社専務の『はんこ』と『どら焼き』に対する思いも語られています~

ちゃちゃ入れマンデー | 関西テレビ放送 カンテレ

逃し配信はこちらから(2022年9月20日19時まで) ⇒ 動画配信サービス[TVer]

Instagram くろーばー結び四条新町店

くろーばー結び新町店が『まいどなニュース』で掲載されました

「脱はんこ」の流れに負けるな!老舗はんこ屋さんが「どら焼き」を売り始めたワケ 本業の技生かしオリジナル焼き印も

京都インバンがてがける『くろーばー結び四条新町店』が『まいどなニュース』に掲載していただきました。

「脱はんこ」の流れの中、京都インバンがなぜ異業種に挑戦したのか、また意気込みがつづられています。

掲載はこちら ⇒ まいどなニュース

本業の技術を生かし、祇園祭限定のオリジナル焼き印も製作した